メッセージを紹介します
【応募者から寄せられた温かいメッセージをご紹介します】
R2.3.28から8.31まで「直売所スタンプラリー」を実施しました。
新型コロナウイルス感染症の流行で、飲食店への供給減やイベントの中止などにより生産者が影響を受けているなか、地元産農産物を購入して生産者を応援してほしいと、実施したものです。
そんな中、スタンプラリーの応募者から寄せられた温かいメッセージなどをご紹介します。
皆様ありがとうございました!
【新型コロナウイルス感染症に関して】
・コロナウイルスに負けるな館山!(20代女性館山市)
・東京から移住してきました。コロナウイルスに負けるな。(30代女性館山市)
・コロナウイルスに負けずみんなで力を合わせて地元を盛り上げていきましょう。(40代女性館山市)
・台風被害やコロナウイルスに負けず、農家さんをはじめ、皆で頑張っていきましょう!(40代女性館山市)
・コロナウイルスに負けずみんなで力を合わせて地元を盛り上げていきましょう。(40代女性館山市)
・コロナウイルスによる自粛生活で皆大変だと思いますが、助け合い精神で力を合わせて地域を活性化していけたらと思っています。(40代女性館山市)
・館山市が大好きなので、これからも応援したい。(40代女性東京都)
・館山市が元気でいてくれるように、これからも応援します。(40代女性東京都)
・館山市が大好きなので、応援したいです。(40代女性東京都)
・館山大好き。年に数回通っています。応援しています。(40代女性東京都)
・生産者たちもコロナウイルスに負けず頑張ってほしいです。(50代女性館山市)
・地元のものを食べて応援しています。(50代女性館山市)
・コロナウイルスで大変な中ありがとうございます。楽しませてもらっています。(50代男性神奈川県)
・野菜大好きです。頑張りましょう。(60代男性館山市)
・昨年の台風、そしてコロナウイルス、地元のものを味わえて幸いです。(60代男性館山市)
・昨年からの災難、コロナウイルスなど続いていますが、頑張りましょう。(70代女性館山市)
【その他】
・新鮮な野菜やお花が買えるので嬉しいです。(20代女性鴨川市)
・野菜が美味しい。(30代女性館山市)
・花がもう少し種類があるといい。(30代女性館山市)
・里見伏姫牛大好きです。(30代女性館山市)
・海のマルシェの野菜がとっても美味しい。(30代女性館山市)
・館山市の美味しいものが食べたい。(30代女性館山市)
・安くて美味しい野菜を買えて嬉しい。(30代女性南房総市)
・地元野菜いつも食べています。ありがとうございます。(40代女性館山市)
・館山大好き。毎年通っている。応援しています。(40代女性千葉市)
・館山はとてもいいところです。(40代女性千葉市)
・いつも買っています。(40代男性館山市)
・新鮮野菜がいい。(40代男性館山市)
・地産地消がいい。(40代男性館山市)
・直売所の野菜を食べたら、スーパーで買えなくなりました。(50代女性館山市)
・いつも利用しています。(50代女性館山市)
・まだ行ったことがない場所があるので、これを機会に行ってみようと思った。(50代女性館山市)
・新鮮な野菜・花・伏姫牛・果物など、直売所大好きです。(50代女性館山市)
・新鮮な野菜や花が楽しみです。(50代女性館山市)
・新鮮で安価な野菜が購入できてうれしい。(50代女性南房総市)
・野菜が新鮮でいつも美味しい。(50代女性埼玉県)
・このような企画にはときどき参加します。楽しくていいですね。(50代男性神奈川県)
・楽しい企画、これからも続けてください。(60代女性館山市)
・スーパーより安価で新鮮で直売所大好きです。(60代女性館山市)
・よく花を買いますが、切りたてなのでとても長持ちします。(60代女性館山市)
・いつも新鮮なものをありがたいです。(60代女性館山市)
・地元の野菜が手に入りよかったです。またこういった企画をお願いします。(60代女性千葉市)
・JAグリーンのいちごは毎年孫に送っている。健人館のキャベツは柔らかくておいしい。(60代男性館山市)
・新鮮で安い館山の旬の農産物は美味しいです。(60代男性鋸南町)
・いつも新鮮ありがとう。(70代男性館山市)
・いつも新鮮。(70代男性館山市)
・鮮度最高。(70代男性館山市)
・いつも新鮮でいい。(70代男性館山市)
・品数も多く新鮮でいつも楽しみです。(70代女性館山市)
・館山はおいしいものがいっぱいあります。(70代女性千葉市)
・地産地消楽しく買い物をさせてもらっています。(80代女性館山市)
・これからも新鮮な野菜、果物などを適正なお値段でお願いします。(80代女性館山市)
・直売所は新鮮なものが買えてうれしいです。(80代女性館山市)
・館山は美味しい、いい景色がいっぱいでパワースポットです。(未記入女性八千代市)
たてやまの食のイベント 記事一覧(15)
-
【直売所スタンプラリー終了】104名の当選者決まる!
-
メッセージを紹介します
-
【応募期間を延長しました】地産地消で元気になって地域経済を動かそう! 直売所スタンプラリー
-
【3/28(土)~8/31(月)】地産地消で元気になって 地域経済を動かそう!直売所スタンプラリー実施中!
-
館山まるしぇの今後の開催について
-
【3/14(土)】館山まるしぇは中止
-
当選者決まる!
-
台風被害に対する応援メッセージ
-
【終了しました】農産物を買って農家さんを応援!たてやま直売所スタンプラリー
-
【11/30(土)開催】第22回館山まるしぇ&安房地域合同福祉フェア
-
【12/1(日)まで】ちばの直売所フェア実施中
-
【12/31(火)まで】ちば落花生”とれたて”フェア
■お問い合わせ(TEL 0470-29-5385 アグリッシュたてやま事務局(館山市食のまちづくり推進室))