台風被害に対する応援メッセージ
2020/2/3 台風被害に対する応援メッセージ
12/15から1/31まで実施していた「たてやま直売所スタンプラリー」の応募者から寄せられた、温かいメッセージをご紹介します。皆様ありがとうございます!
【台風被害に対して】
・野菜はほとんど直売所を利用しているので、台風の被害で大変でしょうけど頑張ってください。(60代女性館山市)
・台風、大雨大変でしたね。家は少しだけ水害がありました。若潮マラソンに10年ぶりに家族と参加します。めげずに頑張ってくださいね。新鮮な野菜にどれも感動しています。(60代女性市川市)
・頑張ってください。みなさんの幸せを祈っています。(60代男性市川市)
・毎月館山に来ていますが、青のビニールシートで被われた家々を見ると胸が痛みます。応援しています。頑張ってください。(70代女性神奈川県)
【その他】
・いつも海帰りなどに立ち寄っています。美味しくて大好き。(40代女性東京都)
・今年も楽しみにしていました。(50代女性館山市)
・遠方から買い物に来て喜ばれています。(60代女性館山市)
・各々の売場で特長があって楽しみです。(60代女性館山市)
・新鮮な野菜等、お値段も安くて大変重宝しています。(60代女性館山市)
・お店でこのイベントのPRの熱意が違っていて面白かったです。(60代女性館山市)
・野菜が新鮮でおいしいです。(60代女性鋸南町)
・地元の野菜をたくさん美味しくいただけます。(70代女性館山市)
・直売所を利用する様にしましょう。(70代女性館山市)
・新鮮な野菜は美味しかった。(70代女性館山市)
・いつも美味しいみかんを買っています。花はいつも直売所での利用。長持ちします。(70代女性館山市)
・地場生産大好きです。(70代女性館山市)
・採れたての野菜が手に入るってとても嬉しい。(70代女性館山市)
・娘とドライブのように買い物めぐりをしました。みかんが美味しそうでたくさんいろんなところで買いました。(80代女性館山市)
たてやまの食のイベント 記事一覧(15)
-
【直売所スタンプラリー終了】104名の当選者決まる!
-
メッセージを紹介します
-
【応募期間を延長しました】地産地消で元気になって地域経済を動かそう! 直売所スタンプラリー
-
【3/28(土)~8/31(月)】地産地消で元気になって 地域経済を動かそう!直売所スタンプラリー実施中!
-
館山まるしぇの今後の開催について
-
【3/14(土)】館山まるしぇは中止
-
当選者決まる!
-
台風被害に対する応援メッセージ
-
【終了しました】農産物を買って農家さんを応援!たてやま直売所スタンプラリー
-
【11/30(土)開催】第22回館山まるしぇ&安房地域合同福祉フェア
-
【12/1(日)まで】ちばの直売所フェア実施中
-
【12/31(火)まで】ちば落花生”とれたて”フェア
■お問い合わせ(TEL 0470-29-5385 アグリッシュたてやま事務局(館山市食のまちづくり推進室))